| 
              
                
                  |  | 4日(土) | 運動会(雨天時:5日) |  |  
                  |  | 6日(月) | 靴下・シューズ着用(素足保育終了) |  |  
                  |  | 16日(木) | 観劇「ジャックとまめの木」※年長児のみ参加します。 |  |  
                  |  | 28日(火) | 親子遠足(下記参照) |  |  
 
              
                
                  |  | <運動会について> ※1部、2部制での実施となります。 登園時間:8時〜8時15分
 ◎8時30分〜 開会式・マーチング演奏
 マーチング終了後 ⇒ 1部開始:たんぽぽ、ちゅうりっぷ、もも組
 1部終了後 ⇒ 2部開始:ひまわり、さくら、すみれ組
 
 ◎観覧について…観覧は大人の方のみです。
 観覧席は立ち見となっています。(第二園庭内)
 園庭外側、土手付近は椅子の使用可です。
 日傘の使用も第二園庭でお願いします。
 暑さ対策の為、帽子の着用をお願い致します。
 ※たんぽぽ、ちゅうりっぷ、もも、ひまわり組は出番終了後降園です。
 
 
 <遠足のお知らせ>
 10月28日(火) 秋の親子遠足
 場所:日立市かみね動物園(雨天時:アクアマリンふくしま)
 登園時間:8時〜8時30分
 服装:園児服、胸章、カラー帽子、お弁当持参
 
 |  |  
              
                
                  |  | ★すみれ | ・団結力を高めていく中で目的を達成することの喜びを味わう。 ・秋の自然に触れたり、季節の変化に興味を持つ。
 |  |  
                  |  | ★さくら組 | ・秋の自然に親しみ、身近な動植物に興味、関心をもつ。 ・友達と一緒にのびのびと元気に活動する。
 |  |  
                  |  | ★ひまわり組 | ・気温を考慮しながら衣服調節し、快適に過ごす。 ・秋の自然を感じながら戸外でのあそびを楽しむ。
 |  |  
                  |  | ★もも組 | ・気温の変化や体調に留意し、健康的に過ごす。 ・戸外で秋の自然に触れながら身体を動かして遊ぶ。
 |  |  
                  |  | ★ちゅうりっぷ組 | ・保育士や保護者と一緒に運動会の雰囲気を楽しむ。 ・戸外で秋の自然に触れ、植物などに興味を持つ。
 |  |  
                  |  | ★たんぽぽ組 | ・秋の自然に触れながら戸外あそびや散歩を楽しむ。 |  |  
 | 
 
 
              
                
                  | お問い合わせ先 |  
                  | 社会福祉法人 慶陽会 磯原保育園 〒319-1541
 茨城県北茨城市磯原町磯原798
 TEL.0293-42-0737
 FAX.0293-42-2911
 |  |